ここでは誰がいつともなく、世界のラン愛好家達がつけたランのニックネームをご紹介します。誰が見てもうなずけるものあり、また、民族性、国民性を反映したものありで、ランを別な角度から見た楽しさだと思います。皆さんもまだニックネームがついていないランにつけてみてはいかがでしょう。
スリッパーオーキッド (レディーススリッパー)
パフィオペディラム属 リップを横から見るとスリッパに似ていることから、このようなニック ネームがつけられました。本属の名の由来が、ギリシャ語のPaphia (ビーナス)とpedilon(サンダル)からで、ビーナスのスリッパとの意 味になります。 |
ダブオーキッド(鳩ラン)
ペリステリア属 エラータ まるで白い鳩が今にも羽ばたきそうに見えます。中米、パナマの蘭 で、国家にもなっています。また、ワシントン条約の1類指定種で、 世界的に保護されている貴重な原種です。 日本には古くから輸入され実生繁殖されてきましたが、最近はまた 少なくなっています。 |
スワンオーキッド
|
シクノチェス属 写真はワーセウィッチイですが、他にクロロキロン、ロディゲシイ他 も同様に呼ばれています。コスタリカ〜コロンビアに自生し、逆さに 花が咲く特徴や同じ株に雄花と雌花をつける特徴があります。 |
スターオブベツレヘム
アングレカム属 セスキペダーレ マダガスカル原産で夜に芳香し蛾を呼びます。進化論で有名 なダーウィンが長く垂れ下がる距を見て、先に蜜があり、これ を吸う昆虫がいると予言し、没後、口吻を30cm伸ばしその蜜 を吸う蛾が見つかりました。月夜の晩に怪しげに一番目立つ 白い色で咲き、香りと蜜で蛾を呼ぶしたたかな戦略は、ランの 生命力を感じざるを得ません。 |
クリスマスオーキッド
カトレア属 トリアナエ 冬咲きカトレアの大元原種で、コロンビアが原産地です 丁度、クリスマスの前後に咲くことからこのようないいニックネーム がつけられました。 |
モンキーオーキッド
ドラキュラ属 本属は多数の種類がありますが、その中でも「サル顔」に似た花を モンキーオーキッドと呼んでいます。 中南米に自生するマスデバリア属に近い蘭で 南米高地の種類は夏の暑さには弱いです。 |
リトルマンオーキッド
ゴメザ属 ブラジルに自生する属で、最近はオンシジューム属の一部 がこの属になりました。 花の一輪、一輪を良く見ると腕を広げた少年が 日本足で立っているように見えます。 |
ラトルスネークオーキッド (ガラガラヘビラン)
フォリドータ属 東南アジアに自生する属で、セロジネ属に近い蘭です。 花が多数集まって咲き、その部分がガラガラヘビのしっぽの音を出す 部分に似ていることからこのようなニックネームがつけられました。 |
ビーオーキッド(ハチラン)
オフリス属 ヨーロッパに広く自生する地生ランで、 日本のネジバナやウチョウランの仲間に なります。花はハチのメスに似ていて、オスバチを 呼び、受粉してもらうしくみになっています。 |
クリオネ
オドントグロッサム(=クイットラウジナ)属 プルケラム オホーツクにいるクリオネに似ていますね。 最近、誰かがつけたニックネームで 「なるほど!」 とつけた人に拍手を送りたい 気分です。オンシジュームの仲間です。 中米原産。 |
コブラオーキッド
メガクリニウム(=バルボフィラム)属 今年の東京ドーム・世界らん展日本大賞で 話題になりました。 写真はパープレオハキス(以前はプラティハキス)で 一番大きい原種です。アフリカ原産。 |
スパイダーオーキッド(クモラン)
ブラッシア属 クモが何匹も整然と並んでいるようです。 また、昔のバンド、ザ・スパイダースも思い浮かべますが!(^^)! ブラッシアは花のガク片が長いことが 特徴で個性的な雰囲気を持っています。 オンシジュームの仲間になります。 中南米原産。 |
フォックステールオーキッド(キツネの尾ラン)
日本人がつけるとすると「藤ラン」 になるのではないでしょうか? |
エリデス属・リンコスティリス属 花が密に並んでつき、下垂する姿がキツネ の尾に似ていることから外国でつけられました。 右が エリデス クインケバルネウム 左は リンコスティリス レトゥーサ。 |
パイナップルオーキッド
ロビクエティア属 フィリピンに自生するランで、バンダの仲間になります。 食べたくなってしまうような花ですね。 1輪1輪は半開き状態で数えられない程の 花の房になっています。 写真の花の種名はコンプレッサです。 |
バケツラン
コリアンテス属 リップ(唇弁)がバケツ状になっていて 水がたまるようになっていることから このようなニックネームがついています。 不思議な花です。中南米のランです。 |
チューリップオーキッド,ゆりかごラン,ノアの箱舟ラン
アングロア属 (南アメリカ・アンデス原産) 3つのニックネームがあります。 花の形からついていますが、その通りに見えますね。 この花の中で昼寝をするとぐっすり眠れるそうです? |
パンジーオーキッド
ミルトニア(=ミルトニオプシス)属 (南アメリカ・アンデス原産) なるほどと思ってしまうニックネームです。 他のランになく平面的な形をしているところが、 この花の特徴で、色や形がパンジーそっくりですね。 でも間違っても花壇には植えないで下さいね! |
バタフライオーキッド (蝶 蘭)
オンシジューム(=サイコプシス)属 パピリオ (西インド諸島・南アメリカ北東部原産) パピリオはラテン語で「蝶のような」の意で、 花の姿が蝶々に似ていることから種名となっています。 長い触角を持ち、優雅に飛んでいる蝶々のようです。 動物的ですね。 |
ジュエルオーキッド
|
マコーデス属、アネクトキラス属、ドッシニア属、ルディシア属 (東南アジア原産) 葉の表面がきらきらと光り、まるで宝石のよう なのでこのようなニックネームがつけられました。 葉脈の入り方や色も様々で葉だけで楽しめる仲間です。 |
ダンシングレディー
|
オンシジューム(=オンシデサ)属 (中南米原産) ダンサーがラインダンスを踊って いるように見えませんか? リップ(唇弁)が大きなスカートで、 リップの基部が胴体で、その上が 頭に帽子と飾りをつけているように 見えると思いますが如何でしょう。 楽しいですね。 |
キューカンバー(キュウリ)オーキッド
|
デンドロビューム属 ククメリナム (オーストラリア原産) 葉の形状がキュウリに似ていることから このような愛称がつけられました。確かにですね! オーストラリアのデンドロはこのような厚葉の原種が多いです。 |
ドンキー(ロバ)オーキッド
|
ディウリス属 (主にオーストラリア原産) 日本のサギソウやネジバナの仲間と同じ地生蘭になります。 ペタルがロバの耳に似ていることからこのような名で親しまれています。 約77種があります。写真の花はスルフレアです。 |